スイマー村田静也さんの挑戦

全盲スイマーの村田さん。
平泳ぎを専門種目とされていて、県内に留まらず県外や全国大会にも出場される実力者です。
その功績と努力の積み重ねは過去にも何度かご紹介させていただいていますが、いま現在❗️
村田さんはとてつもなく凄いことに挑戦されているんです。
それは【個人メドレーでの大会エントリー】✨
村田さんは、平泳ぎ以外の3種目はこれまでほとんど泳いでこられませんでした。
初心者マークからスタートしたクロール・背泳ぎ・バタフライ🔰
クロール→背泳ぎ→バタフライの順にコツコツと共に練習を重ねてきました。
そして5月、村田さんは初めてバタフライで大会出場されて、違反もなく堂々の1位賞状を獲得されました〜✨
ちょっと想像を膨らませてみてください。
どんなだろう?って。
目が見えないんです。
真っ直ぐ泳ぐことも一苦労な上に、お手本を目で見て研究する事も不可能な条件下。
そんな中で3泳法を習得していった村田さんの努力、そしてモチベーションを保つ気力。
並大抵のことじゃありませんよね‼️
一つの事にひたむきに取り組む!
切磋琢磨!
自分磨きだ!
巷を賑やかすパワーワード💪
わかった顔して羅列することはいくらでもできますが、実際に自分がするとなると色んな都合(やらない言い訳)が行く手を阻みます。
私は弱い自分に負けちゃう事が多い人間なので、日々それの繰り返し💦
でも、ダメダメなところまでいかないのは、村田さんの存在が私を鼓舞してくれるからです。
こんなにスッゲェ人がいる。
あらゆる都合をつけて、自己目標に向かって突き進む姿勢を崩さない人。
この投稿を最後まで読んでくださった方は、きっと何か感じるものがあったのではないでしょうか💚
優しい人といると、自分も優しくなります。
ポジティブな人と話すと、元気がでます。
村田さん、ステキな気づきをいつもありがとうございます😊