【バスケットボール】ほうき★キッズアスレ、6/3(土)

6/3(土)のほうきキッズアスレにご参加くださった皆さま、ありがとうございました✨
6月のチャレンジスポーツは【バスケットボール】🏀
やってるのは見た事あるぅ〜
くらいの経験値の皆さまに、基本のキで『まずは体験』してもらうのがこのキッズアスレの最大の目的。
だって、見るよりやってみた方が断然楽しいから😆

まずは、球突きとドリブルの違いのおはなし。
しっかりパワースタンスをとって腕全体でボールを操るべく、右手左手でコツコツと立位でドリブル練習をしてもらいました😊

コツコツと、コツコツと。

V字ドリブルにも挑戦だ❗️
角度が変わるだけで難易度あがるんだよね。

笑顔がいいね♡

立位のあとは、歩きながらのドリブル。
自分の進行のジャマにならない位置でドリブルすることに意識を集中させてがんばりました。

小っちゃい子どもにはボールは重いし大きいし、もぉ大変❗️
でも、一生懸命にボールと仲良くなろうとテンテンテンテン⛹️♀️反復あるのみ。
徐々に上手くならのがまたすごいんだよね。

歩いてドリブルに慣れたら、次は走りながらのドリブル。
バスケの最大の魅力はやっぱりスピード感✨
ボールを落下させる位置を工夫しながらガンガン走りました❗️

わーぉ、見て、超カッコいい〜♡

そしてバスケの醍醐味、シュート。

年長児〜3年生の参加だったので、まずは上方にボールを投げやすいアンダーハンドでのシュートに挑戦。

きゃー❗️
ナイスシュート👍
1年生なのに、やるじゃーん✨

3年生2年生は、オーバーハンドでもシュート練習できました🏀
真っ直ぐ正面からだけでなく、色んな角度や距離からのシュートに挑戦してみる子もいて、子ども達全員でのグイグイやってみる感に始終ニヤけていた友田でした。
たのしかったねー😆
次回、6/17(土)も引き続きバスケットボールです。
カンタンな試合形式でゲームやれたらいいね〜、と考えています。
難しいことは置いといて、めっちゃ楽しむぞ🎵の気持ちでお気軽にご参加ください🍀
ご予約は(一社)ほうきスマイリースポーツクラブ【0859 68 3775】(伯耆町総合スポーツ公園内なので電話はスポーツ公園の職員が取ることもございます)
またはビーガニックathleの予約サイトで受付ておりまーす👇